MENU

【ご褒美】コンサル生が単月200万を達成したので、3泊4日の北海道旅行をプレゼントしました

※中盤に恥ずかしい写真あるので
 絶対に見ないでください。

ジョーカーです。

先日コンサル生が
単月200万を達成したので、

3泊4日の北海道旅行を
プレゼントしました。

や〜本当に素晴らしい。

X開始して7ヶ月目に200万稼いで、
1年で年商2000万までいってますからねw

よくやりましたよ、ほんと。

コンサル生にはよく

「人生変えていただきありがとうございます」

って言われるんですが、

結局頑張ったのはコンサル生自身ですし、

僕のこと信じてついてきてくれて
こちらこそありがとうって感じです。

そんな彼に今回はご褒美を。

僕は地元が札幌で、コンサル生が
まだ北海道行ったことないって言うんで

3泊4日の北海道旅行にしました。

それまでの2週間、

ウィークリーマンション借りて
神奈川でビジネス合宿してたので

一緒に羽田に向かい、いざ新千歳空港へ。

夕方〜夜のフライトって
なんかテンション上がりますよね。

僕はめちゃ好きです。

フライト中に機内のライトが薄い感じとか
ふと横見た時に見える綺麗な夜景とか。

てか、今思ったんですけど、

2週間、同じ家で缶詰状態で
1日14時間とか作業してたのに

また3泊4日で北海道旅行て。

どんだけ一緒におんねんって話ですよね。

彼女でもそんな一緒におらん。

前に高級店を学ぶために
東京でビジネス合宿したときも
2人で池袋のラブホに泊まったし。

さすがに引いてます。

ちょっと話は逸れますが、

僕は本当に人と楽しさや喜びを
分かち合うのが大好きなんですよね。

ずっとチームスポーツやってたからかな。

綺麗事でもなんでもいいけど、

コンサル生とは利害関係だけでなく、
一緒に”人生を”楽しみたいんですよ。

楽しさ、苦しさ、達成感。

全て共有したいんです。

前はコンサル生みんな集結して
シーシャ行ったり、ダーツしたりもしたし、

こういう仲間ができるのが本当に嬉しい。

ビジネスで成長もしてくれたら
色んな面で長期的に関わっていけますしね。

僕は熱男なもんで仲間への愛は
シラフでも無限に語れちゃうので
ここらへんにしておきますが、

成果出して一緒に旅行行けるとか
本当に嬉しいし、幸せなんですよ。

これからも人生を共に謳歌できる
仲間と出会えるのが楽しみです。

まあ話を戻すとして、

飛行機も今回が初めてらしく
ワクワクしてて微笑ましかったですw

親の気持ちで見守ってました。

まあ離陸とか着陸の時に

「うおおおーー!」

とか色々やかましかったですけどw

結局そんなんが1番楽しいんですよね。

寝たり、話したり、お菓子食べたり、
1時間半のながーーいフライトを経て

無事、新千歳空港に到着。

(その日写真撮ってなかったので別日の写真)

札幌ってどこ行くにも遠いし
フライト長いし、不便なんですよね。

上京してきて思いますけど、
また北海道に住むことは100%ないな。

で、

だいたい20時くらいに
やっとススキノ着いたのかな。

ちょうど雪も降ってて
コンサル生は大喜びしてました。

その横で僕は
「雪の何がええねん。さみぃわ。」
ってキレてました。

(てか、そのピースやめ。)

フライト前もあまり食べてなく
お腹がペッコペコだったので、

大学時代の友達がやってるラーメン屋へ直行。

なんだかオシャレですよね。

札幌なのに1杯2000円以上するんですよ。

ブランディングと差別化が上手すぎる。

味、素材、こだわり。

全てが一級品。

ぜひ札幌いらっしゃる時は
気軽におすすめとか聞いてください。

お店ご紹介します。(夜もお店も🤫)

お腹いっぱいになって
少しゆっくりしたくなったので、

中学の同級生が働いてるシーシャ屋へ。

ダーツもできて、スマブラもできて、
ボードゲームなんかも楽しめちゃう。

それで、何時間いても2500円くらい。

僕は東京とかも含めて
30店舗以上はシーシャ屋巡ってるけど、

それでも自信持っておすすめできる。

コンサル生はすんごいチルしてました。

1日目はそんな感じで
あっという間におねんねの時間です。

明日はチェックアウトが10時だから
余裕を持って8時に起きよう。

すみません。

2人して大寝坊かましました。

にしても、シンプルに寝すぎ。

モーニングコール頼んでないのに
電話がかかってくるから何事かと思った。

ただの寝坊でしたわ。

延長料金をちゃんと支払い、
次のホテルのチェックインへ。

本日泊まるホテルはこれ。

コンサル生は初札幌ですし、

札幌の街を一望できる方がいいかなと
仕方なく33階の良さげなお部屋を取りました。

仕方なくね。僕も良い景色見たかったし。

チェックインの手続き済ませて
部屋入ってみたらテンションMAX。

ちょっと天気悪いし
東京とかに比べたら貧相だけど、

かなり気分は上がりましたね。

コンサル生も嬉しそうで何より。

これは夜の景色が楽しみですな。

一旦荷物だけ置きまして、
本日のメインイベントである

「MOROHA」のライブ会場へ向かいました。

ポンポンさんにおすすめいただいて初めて知り
即チケット取って参加したんですが、

もう魂が震え上がりましたね。

ほんと暇な時でいいんで
YouTubeで見てみて欲しいんですが、

あそこまでストレートな歌詞で
突き刺さるアーティストはなかなかいないです。

(今は活動休止しちゃってるんですが。)

会場の熱狂ぶりも半端なく
熱男同士、つい共鳴しちゃいました。

コンサル生いる方はこうやって
一緒に音楽でぶち上がるのおすすめです。

魂つながります。

僕は日本のHIPHOPもめちゃ好きですし、
LDH(EXILE、3代目など)も好きなので

一緒にライブ参戦できたりしたら最高だなぁ。

ライブもあっという間に終わり
余韻に浸りながら地下鉄に揺られ、

ついに33階からの夜景とご対面です。

なんということでしょう。

部屋からこんな景色見れたら
たまらんですよね。

いや〜夜景ってほんと素敵。

エモすぎる。

これは何時間でも見てられますわ。

ただ、

なんかもっと良い景色を見たくなり、
無性に悔しさが込み上げてきましたね。

色んな感情が相まって、
ついついはしゃいでしまいました。

あー危ない危ない。

台無しにするとこやった。

この日が満月だったら
間違いなく全部いってました。

普段はこんなことしないですよ。

コンサル生がポスト作成してたり
クライアントのサポートしてるのに

その目の前でこんなことするって
コンサルタントとして失格ですよね。

気をつけます。

そんなこともありちょっとだけ仕事して、
この日もあっという間におねんねの時間です。

明日は小樽で海鮮巡りだから
絶対にちゃんと早起きしよう。

さすがに起きれました。

優雅な朝。最高の1日の始まり。

朝起きてこの眺めなら
毎日早起きできそうですわ。

昨日とは違い
ドヤ顔でチェックアウトし、

札幌駅からJRで小樽へ。

僕も小樽は超久しぶりでした。

高2の頃に元カノとデートしたのが
最後だったから7年ぶりとかかな。

あと、なんかの行事で中2の時
小樽に来たことあったんですが、

僕の班だけお昼に海鮮丼を食べず
テキトーにファミレスでハンバーグ食うて、

事後レポートで何も書くことできず
みんなで怒られた思い出の地でもあります。

コンサル生も海鮮が大好きということで
今回はさすがに腹一杯食べました。

他にもソフトクリームとか
バクバク食べ歩きできて大満足。

最後に小樽運河だけプラーっとして
小樽観光はおしまい。

僕は1人行動をほぼしないんですが、
もう話しながら歩いてるだけで楽しい。

結局は、

「どこに行くか」より、
誰と行くか」なんですよね。

ちなみに

意外と小樽観光は一瞬で終わるので
デートで行くときは注意してください。

ここで緊急事態発生。

本当はこの日に帰る予定だったのに
あと1日残りたいとのことで延長戦に突入。

慌ててホテルを予約する僕。

まったく。

楽しくてもう1日残りたいなんて
可愛いやっちゃな。

見た目が良さげだったからここにしたけど
ぶっちゃけ全然良くなかった。

前日のホテルが良すぎたのもあるけど。

ごめんよ。

でも追加で1日残ってくれたおかげで
おすすめのジンギスカンもご馳走できました。

これは一緒に食べれてよかったですわ。

いつもめっちゃ並んでるんだけど
ラッキーなことに10分くらいで入れたし。

まーーじでここのジンギスカン美味しい。

ジンギスカンは、

検索したら「だるま」っていうお店が
おそらく人気上位で表示されるんですけど、

僕はあまりおすすめしないです。

高い、量少ない、味普通なので。

ぜひ「味の羊ヶ丘」に行ってみてください。

食べ終えたら

またススキノぶらっとして
ホテルに帰ってリラックスタイム。

「小さい頃に流行ってたもの選手権」して
爆笑しまくったのは最高だった。

リアルに腹ちぎれた。がちしょーもない。

男ってほんとに何歳になっても
くだらないことで笑ってますよね。

最高のフィナーレでした。

いや〜この記事書いてたら
また行きたくなってきましたよ。

ご褒美のつもりが僕も超楽しませてもらった。

これからまたビジネスだけでなく
一緒にオモロい体験できる仲間が増えるのが

最高に楽しみです。

僕と一緒に
他の人と違うオモロい人生歩みましょう。

オモロい人生歩ませる自信は
めちゃありますので。

僕もこれからさらに成長して
もっと派手にお祝いできるようになりますわ。

それではまた。

ーーーーーーーーーー

人数は限定しておりますが、

「ジョーカーのお悩み解決部屋」

というオープンチャットをやってます。

・ビジネス、ジョーカーに関する
 質問はなんでもしてOK

・不定期で超有料級の情報を垂れ流し

・いきなり案件や企画も流してます

・コンテンツは一切売りません

損はさせませんので
ぜひ参加をお待ちしております。

チェックしてみてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!